2 点間の測長

ユーザが指定した 2 点の距離と、間に含む図形の幅やスペースを測長します。

実行方法

スクリーンから直接実行する

  1. 2p Measure モードにして、スクリーンの上で始点、終点を左クリックします。

Screen 2p Measure Mode

測長モード

測長モードはInspection Panel のツールバーの 2p Measure Mode から指定します。

Auto Measure 2p Measure Mode

アイコン 項目 実行内容
Raw 選択した 2 点の距離をそのまま測長します。
Line & Space 選択した 2 点の間に含む図形の幅やスペースを測長します。
Auto 最初に作られる線分のトーンによって Line または Space モードとして測長します。
Line 選択した 2 点の間に含む図形の幅を測長します。
Space 選択した 2 点の間に含むスペースを測長します。
Auto Pitch 最初に作られる線分のトーンによって Pitch Up-Up または Pitch Down-Down モードとして測長します。
Pitch Up-Up 選択した 2 点の間に含むピッチの立ち上がりから、次のピッチの立ち上がりにかけてを測長します。
Pitch Down-Down 選択した 2 点の間に含むピッチの立ち下がりから、次のピッチの立ち下がりにかけてを測長します。
  1. また、どのモードのときにも、スクリーンの上で始点から終点に中ドラッグすることで、2 点間の測長を行うことができます。スクリーン上の中ドラッグの操作はプリファレンスで変更することができます。詳しくはプリファレンス Window/Screen/Mouse ページの Action/Middle Click をご覧ください。

  2. スクリーン上で始点から終点にかけて右ドラッグを実行してマウスのボタンを離すとコンテキストメニューが表示されます。コンテキストメニューで 2p Measure 以下のメニューを選択すると、選択したモードで 2 点間測長を行います。

    Screen R Click Menu 2p Measure

Measure ダイアログから実行する

以下のいずれかの操作で Measure ダイアログを表示します。

  • スクリーンのコンテキストメニューから 2p Measure を選択
  • Inspection Panel の空白部分を右クリックすると表示されるコンテキストメニューから 2p Measure を選択

Screen 2p Measure Dialog

項目 実行内容
Start - End 始点、終点を指定します。
Measure Mode 測長モードを指定します。

Start - End に始点、終点を入力して OK を押すと測長が実行されます。

測長結果の表示

2 点間測長を実行すると、Inspection Panel に測長結果が保存されます。また、スクリーンに測長結果が表示されます。

2p Measure Added

2 点の間に含む図形の幅やスペースの詳細を確認するには、ツリーを展開して該当する項目を選択してください。

表示された測長結果を右クリックすると、コンテキストメニューが表示されます。

メニュー 実行内容
Measure Mode/Raw 測長モードを Raw に変更します。
Measure Mode/Line & Space 測長モードを Line & Space に変更します。
Measure Mode/Auto 測長モードを Auto に変更します。
Measure Mode/Line 測長モードを Line に変更します。
Measure Mode/Space 測長モードを Space に変更します。
Measure Mode/Auto Pitch 測長モードを Auto Pitch に変更します。
Measure Mode/Pitch Up-Up 測長モードを Pitch Up-Up に変更します。
Measure Mode/Pitch Down-Down 測長モードを Pitch Down-Down に変更します。
Show スクリーン上の測長結果の表示・非表示を切り替えます。
Color スクリーン上の測長結果の表示色を指定します。

2p Measure Added

表示された計算結果を右クリックすると、コンテキストメニューが表示されます。

メニュー 実行内容
Show スクリーン上の測長結果の表示・非表示を切り替えます。
Display/Name スクリーン上の測長結果の名前の表示・非表示を切り替えます。
Display/Coordinates スクリーン上の測長結果の座標の表示・非表示を切り替えます。
Display/Length スクリーン上の測長結果の線長の表示・非表示を切り替えます。
Display/X/Y Components スクリーン上の測長結果の X 方向の長さ、Y 方向の長さの表示・非表示を切り替えます。
Display/Angle スクリーン上の測長結果の角度の表示・非表示を切り替えます。
Color スクリーン上の測長結果の表示色を指定します。

関連する設定

プリファレンスを変更することで、測長結果の表示を変更することができます。詳しくはプリファレンス Action/2p Measureページをご覧ください。

最終更新 15.04.2024